8月休診日のお知らせ📣
★8月の休診日 休診日:7日、11日、15日、16日、17日、21日、28日 午後休診:5日 通常毎週月曜日は休診日ですが、8月14日(月)のみ診療いたしております。 【8月に気を付けるべき体調管理のポイント】 1. 熱中症予防: 夏の暑い時期は熱中症に注意が必要です。...

7月休診日のお知らせ📣
★7月の休診日 7月の休診日は毎週月曜日と7月9日(日)となっております。 7月30日(日)は 6時半~7時半 13時~14時半 の時間帯のみご予約可能です。 【7月に気を付けるべき体調管理のポイント】 こんにちは、はりきゅう整骨院ツボユキ院長の坪井です。...


6月休診日のお知らせ📣
はりきゅう整骨院ツボユキです。 6月の休診日ですが毎週月曜日と6月4日(日)が休診日となっております。 6月10日(土)は午前中のみ診療を行います。午後からは診療をお休みさせていただきます。 お早めのご予約をおすすめいたします。...


5月休診日のお知らせ📣
いつもはりきゅう整骨院ツボユキをご利用いただきありがとうございます。 5月の休診日は以下の通りとなります。 ・毎週月曜日 ・5月 5日(水) ・5月 6日(木) ・5月 7日(金) また、以下の日程は午前中のみの診療となりますので、ご注意ください。 ・5月 ...


4月休診日のお知らせ📣
はりきゅう整骨院ツボユキです。 4月になり、新しい季節がやってきました。 桜の花が満開になり、あたたかい風が吹き抜ける季節ですね。 暖かくなると身体を動かすことも多くなりますが、怪我や痛みでお悩みの方も多いかと思います。...

自律神経の乱れを整えるための方法
ストレスや不安は、現代社会に生きる人々が直面する問題です。これらの要因が生み出す身体的・心理的な不調は、自律神経の乱れによって引き起こされます。 本日は、自律神経の乱れを整えるための方法ををご紹介します。 自律神経とは、体内の機能を自律的に調整する神経です。交感神経と副交感...


【美容鍼って何?その効果とは】
はりきゅう整骨院のツボユキです。今回は美容鍼についてお話ししたいと思います。 美容鍼とは、鍼を刺して美容効果を得る治療法です。 古くから中国で行われており、最近では日本でも注目を集めています。 美容鍼には、美容効果だけでなく健康にも良い影響を与えるとされています。...


自宅でできるストレッチ法 5選
良い姿勢は、身体の健康に欠かせないものです。 しかし、デスクワークやスマホの使用などで悪い姿勢をとることが多くなっています。 そこで、今回は自宅で簡単に出来る正しい姿勢を保つために必要なストレッチ法やエクササイズを紹介します。 1.チンタック...


スポーツ障害予防について
こんにちは、はりきゅう整骨院ツボユキです。 今回は、スポーツをしている方に向けて、スポーツ障害の予防法についてお話しします。 スポーツ障害とは、スポーツをしている際に起こりやすい怪我や病気のことを指します。 スポーツをすることで体がより健康的になる一方スポーツ障害を起こして...


3月休診日のお知らせ📣
はりきゅう整骨院ツボユキです。 早いもので後4日で、月も終わり3月突入です。 『一月往ぬる二月逃げる三月去る』とはよく言ったものです。 3月は新生活の準備などで大きな荷物を運ぶことが多く、腰痛になりやすい季節でもあります。...
