11月診療日のお知らせ📣
- matsumoto82
- 2024年10月31日
- 読了時間: 2分

11月の診療日と健康管理のご案内
はりきゅう整骨院ツボユキの医院長、坪井です。
秋も深まり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
はりきゅう整骨院ツボユキでは、皆さまが快適で健康な日々を過ごせるよう、11月もお役立ていただける情報とともに診療日をご案内いたします。
■11月の診療日
・休診日 :毎週月曜日及び11月2日(土) ~ 11月5日(火)
・午後休診:11月9日(土)
ご来院を予定されている方は、休診日や午後休診日にご注意いただければ幸いです。
■11月の健康管理アドバイス
秋から冬への移り変わりで体調管理が難しい季節ですが、以下のポイントを押さえて寒さに負けない健康な体づくりを目指しましょう。
1. 「冷え対策で温活を始めましょう」
11月になると急に冷え込み、体が冷えやすくなります。
血行が悪くなり、肩こりや腰痛の原因にもなりやすい季節です。
温かい飲み物を取り入れたり、入浴時にゆっくり湯船に浸かって体を芯から温めましょう。
また、当院のはり治療やお灸も血行を促進し、冷え対策に効果的です。
2. 「乾燥に負けない肌と喉のケアを」
空気が乾燥する時期は、肌のかさつきや喉の不調が気になりがちです。
こまめな水分補給と保湿クリームの活用で肌の乾燥を防ぎ、風邪やインフルエンザを予防するために加湿器を使うのもおすすめです。
さらに、喉の健康を守るため定期的にお茶でうがいを行い風邪対策を万全にしましょう。
3. 「運動不足を防いで、免疫力アップ」
気温が下がると外出が億劫になり、運動不足に陥りやすくなりますが軽いウォーキングやストレッチで体を動かすことは免疫力を高め病気の予防にもつながります。
当院でも、体に負担の少ない運動方法をお伝えしていますので、気軽にご相談ください。
寒さや年齢に負けない健康な身体作りをご希望の方は、是非はりきゅう整骨院ツボユキへご相談ください。
Comments