top of page

8月診療日のお知らせ📣

  • tsuboihonetsugi
  • 2024年8月1日
  • 読了時間: 2分


2024年8月の診療日のお知らせ


いつもはりきゅう整骨院ツボユキをご利用いただき、ありがとうございます。

8月の診療日についてお知らせいたします。


毎週月曜日:休診

お盆休み:8月20日(火)

8月3日(土):午前のみ診療(午後は勉強会のため休診)

8月4日(日):午後のみ診療(午前は勉強会のため休診)

休診日につきましては、ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。


【8月におすすめの自宅でできる健康管理方法】

夏本番の8月は、暑さと湿気が体に大きな負担をかける季節です。

以下は、自宅で簡単に取り組める健康管理の方法を3つご紹介します。


■夏バテ対策の栄養補給

暑さで食欲が減退しがちな8月ですが、バランスの取れた栄養補給が大切です。特に、ビタミンB1を多く含む豚肉や、クエン酸を含むレモンや梅干しなどを摂取することで、夏バテを防ぐことができます。また、冷たい飲み物や食べ物の摂りすぎに注意し、胃腸を労わることも忘れずに。


■室内での適度な運動

8月の暑さは外での運動を難しくしますが、エアコンの効いた室内での軽い運動は効果的です。例えば、ヨガやストレッチ、軽い筋トレなどを行うことで、体力を維持し、暑さに負けない体作りをサポートします。汗をかいた後は、しっかりと水分補給を忘れずに。


■快適な睡眠環境の整備

暑い夜は寝苦しく、睡眠の質が低下しがちです。エアコンや扇風機を活用して寝室を快適な温度に保ち、また、通気性の良い寝具を使用することで、良質な睡眠を確保しましょう。寝る前にリラックスするためのルーティン(ぬるめのシャワーやアロマ)も、効果的に眠りに導いてくれます。


これらの健康管理方法を実践して、夏の暑さを一緒に乗り越えましょう。

皆様の健康と日々の生活に少しでも貢献できれば幸いです。

ご不明な点や、ご相談がございましたら、いつでもお気軽にご連絡お待ちしております。



 
 
 

Comments


bottom of page