top of page

9月の診療日のお知らせ📣

  • tsuboihonetsugi
  • 2024年8月31日
  • 読了時間: 2分

【2024年9月の休診日について】


いつもはりきゅう整骨院ツボユキをご利用いただき、ありがとうございます。


大型台風10号の接近に伴い、床下浸水等の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。


2024年9月の休診日についてお知らせいたします。


休診日:毎週月曜日・9月8日(日)・9月15日(日)

9月7日(土):午前のみ診療(午後は勉強会のため休診)


患者様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


【9月におすすめの自宅でできる健康管理方法】


9月は気温が徐々に下がり始め、体調を崩しやすい時期です。季節の変わり目に適した健康管理方法を実践して、秋を健やかに迎えましょう。


1. 季節の変わり目に対応する体温調整

9月は朝晩と日中の気温差が大きくなり、体調を崩しやすい時期です。

重ね着やブランケットを活用し、適度に体温を調整しましょう。

また、温かい飲み物を摂ることで、内側から体を温めることも効果的です。


2. 呼吸法でリラックス効果を高める

秋はストレスを感じやすく、精神的な疲れが出やすい季節です。

自宅でできる簡単な呼吸法(深呼吸や腹式呼吸)を取り入れることで、リラックス効果を高め、心身のバランスを整えましょう。

リラックスすることで、免疫力の向上も期待できます。


3.秋の味覚で栄養バランスを整える

秋は栄養豊富な食材が多く出回る季節です。

サンマやキノコ類、さつまいもなど、ビタミンやミネラルが豊富な食材を積極的に取り入れることで、免疫力を高め、風邪予防にもつながります。

また、食事を楽しむことで心のリフレッシュにも効果があります。


季節の変わり目をうまく乗り越え、皆様が健やかな日々を送れるよう、ぜひこれらの方法をお試しください。

お身体の事でご相談がございましたらがございましたらお気軽にツボユキまでご相談くださいませ。


はりきゅう整骨院ツボユキ

医長

 
 
 

Comments


bottom of page